第29回愛パーク祭〜フリーマーケット出店〜

「であい・ふれあい・ささえあい」
〜共に生きる地域の実現を願って〜
アドバンフォースは、愛パーク祭にフリーマーケットで参加し、商品は無事完売する事が出来ました!

それぞれの制作担当の者に、作ってみての感想、どういったものを制作したのか、出店しての感想などを伺いました。

社員Aの場合(制作担当)

Q.何を制作したのか
A.ハーバリウム(瓶詰めの花の飾り)、コースター
Q.作ってみての感想(難しかった点など)
A.夢があって、やりがいがある。期待感を胸に。受け取る側の思いを察すると、小さな生きがいみたいなものを持つことが出来た。

Q.今後はどうしたいかetc……
A.前回と変わらず、現場での参加は分からないが、裏方として参加させて頂きたい。

その他
私の手を必要としてくれるのであれば、お手伝いさせて頂こうと思っています。


社員Bの場合(制作・販売担当)

Q.何を制作したのか
A.シュシュ、折り鶴のイヤリング、ハーバリウム

Q.作ってみての感想
A.ハーバリウムは、初めてなのですが、瓶に造花の花と葉っぱを綺麗に見せるために、バランスの取れた配置をするのが難しかった。

Q.今後どうしたいかetc……
A.来年は、フリーマーケットに積極的に参加したい。

その他
3人での共同作業がコミュニケーション等で、難しかった。接客、声かけのタイミングが難しかった。
※カフェ『さぼーる』に商品を置いてもらって、小物班の活動を知ってもらいたい。

社員Cの場合(制作・販売担当)

Q.何を制作したのか
A.ヘアゴム、クリーナー、アイロンビーズの小物入れなど

Q.作ってみての感想
A.たくさん作って、売れるかどうか不安だったが、売れたので参加して良かった。

Q.今後どうしたいかetc……
A.※カフェ『さぼーる』に置いてもらって、様々な方に見てもらいたい。

その他
包みボタンは、型にはめ込んで、目打ちで打つだけなので簡単に作れます。

※カフェ『さぼーる』とは
アドバンフォースで運営している、カフェです。

出店の様子。

出店販売されたものがこちら。

0コメント

  • 1000 / 1000

アドバンフォース水戸堀町

アドバンフォース水戸堀町は、株式会社アドバンフォースグループに属する 障がい者就労継続支援A型の事業所です